kido-lab
  • ホーム
  • 人生再起動ラボ
  • 老後計画ラボ
  • 資産計画ラボ
  • 資産防衛ラボ
  • イロイロ
  • 起動ラボ|所属FPプロフィール紹介
  • はじめにお読みください
資産計画ラボ

あなたは「貯めグセ派」?「使いグセ派」?行動タイプ別診断から始める資産形成

2025年8月5日 けんた|FP公務員
kido-lab.com
「お金を貯めようと思っているのに、なぜか毎月ギリギリになる…」そんな経験はありませんか? 資産形成において「知識」や「収 …
老後計画ラボ

現役FPが検証!老後資金1億円の生活レベル

2025年7月29日 杉谷友亮
kido-lab.com
老後資金1億円と聞いて驚くかも知れませんが、昨今、物価上昇による円の下落や老後資金2000万円問題等、老後のことを考えると大丈夫??と心配となるケースが多くなってきています。そこ …
資産計画ラボ

これで始められる!気になる【NISA】資産運用の第一歩

2025年7月23日 伊勢田里美
kido-lab.com
「資産運用」という言葉をよく耳にするようになったけれど、具体的にどこから手をつけたら良いのか悩んでいませんか?老後資金が不足すると言われる中 …
資産防衛ラボ

"争族"リスクは高収入家庭ほど危険?相続対策と不動産投資で守る家族の未来

2025年7月22日 けんた|FP公務員
kido-lab.com
相続のタイミングは、家族の絆を深めるチャンスである一方、時に"争族"と呼ばれる深刻なトラブルを引き起こすリスクも孕んでいます。特に高収入家 …
資産防衛ラボ

インフレの衝撃をシミュレーション!まずは 物価上昇を “体感”

2025年7月20日 伊勢田里美
kido-lab.com
~老後資金&資産形成ツール無料診断 2 本まとめてプレゼント~ 【この記事の読みどころ】 物価上昇シミュレーターで “インフ …
資産計画ラボ

35歳で住宅購入?「頭金ゼロ」vs.「頭金500万円」を徹底比較

2025年7月18日 伊勢田里美
kido-lab.com
――“あなたはどちらでいく?”を数字とライフプランで丸わかり―― 今回は、FP相談の中でも多い相談のひとつ、住宅購入時の頭金あり?な …
資産計画ラボ

子育て世帯必見!副収入×節税で教育資金200万円を作る方法

2025年7月11日 けんた|FP公務員
kido-lab.com
子育てとお金の不安は、いつの時代も家庭に重くのしかかる課題です。特に教育費は年々高騰し、「このままで大学まで出してあげられるだろうか…」と …
老後計画ラボ

独身女性の老後は賃貸で大丈夫?安心できる住まい対策と資金準備

2025年7月5日 伊勢田里美
kido-lab.com
はじめに 「老後も賃貸で大丈夫かな?」「一人暮らしの女性は将来住む場所がなくなるって本当?」 そんな不安を抱えている独身女性の …
資産計画ラボ

【実例】共働き30代夫婦が3年で貯金1000万円達成した5つの方法

2025年7月5日 伊勢田里美
kido-lab.com
「30代のうちに貯金1000万円なんて、本当に可能なの?」 そんな疑問を抱いている共働き夫婦の皆さん、安心してください。実際に3年間 …
イロイロ

【元税務課職員が教える!住民税決定通知書の金額が合わない理由と対処法】

2025年6月30日 けんた|FP公務員
kido-lab.com
ふるさと納税をしたはずなのに、「住民税決定通知書の金額が合わない」と感じたことはありませんか? 毎年6月ごろに届くこの通知書には …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

最近の投稿

  • 円安が不安なあなたへ:高市トレード時代に資産を守り育てる注目銘柄3選
  • 飲み会はお金が飛ぶ!飛ばさないためにやるべき3つのコト
  • 「なぜかお金が貯まらない…」はコンビニが原因?~貯まる人との違いと改善策
  • あっという間に人は死ぬからー資産形成術
  • インバウンドが地方不動産に与える影響|価格上昇リスクと家計への備え方

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
プライバシーポリシー 免責事項 2025  kido-lab.com